
MEMBER
MEMBER
MEMBER
MEMBER
MEMBER
前田英一演出作品
Directed by Hidekazu MAEDA
Every day
is a new beginning
2018 9/5,6,7 ROHM Theatre Kyoto
NORTH HALL

地球の崩壊と再生の物語
The tale of collapse and revival of the Earth
地球はどのように崩壊し、人が地球上に積み重ねてきたあらゆる<創造>は、そのあと、どこへたどりつくのでしょうか。 本作では、今ある地球・いつかない地球や宇宙をめぐって、身体表現と素粒子物理学の研究が舞台上で同時進行します。数式や身体の動きは、ライブ演奏する音楽家たちの楽譜であり作曲のプロセスです。出演者たち、過去の創造物からの引用が作用しあい、時間や空間の伸縮を試みます。本作は終末論ではありません。地球の崩壊は創造の再生であるという想像、創造とは「そこに<在る>」というとてつもなく大きく爽快な事実だということをひもとく物語です。
From the script
2万年後に滅亡するという地球の、
今から1万9999年目のできごと。
地球は明日、とうとう宇宙の塵になるらしい。
が、昨日の次は今日で、今日のつづきは明日なのだ。
どうということはない、毎日が新しいことだらけの、
普段と変わらない明日がくるだけのことだ。
明日も、<私>は忙しい。
The story takes place at the bottom of a well
in 19,999 years from now just before
the earth will extinct in 20,000 years.
Tomorrow seems to be the last day of the earth. However, after yesterday is today and tomorrow is another day like usual.
Tomorrow will be another busy day for me.

text by Ame DEGUCHI
CONTACT MAIL:info@einb.org 日本京都府京都市